北海道大学医学部は、創立100周年記念事業の一環として「北海道大学医学部百年記念館」を建設しました。本記念館は医学研究・教育に関する各種活動や、同窓生の交流の場としてご利用いただけます。
医学部百年記念館のご利用(建物内のご見学を含め)につきましては、北海道大学内の医学系関係者のみ利用することが可能となっております。
▼ 部屋の名前をクリックすると詳細をご覧いただけます。
会議やセミナーに利用することを目的として設けました。椅子54脚と会議机27台の
他、音響設備、映像設備を備えています。ホワイエとの間は大きな引戸になってお
り、解放してより大きな空間として利用することができます。
[収容人数:54名]
【設備】
椅子/会議用机/電動スクリーン/液晶プロジェクター(固定)/ワイヤレスマイク
壁面に創立100周年記念事業基金寄附者銘板の他、北海道大学医学部の歴史が 掲示してあり、ベンチに座って構内の景観を望むこともできます。
【設備】
ベンチ/ソファチェア/円卓
会議よりもカジュアルでオープンな空間として、椅子48脚の他、大会議室同様、音響
設備、映像設備を備えています。映像・音声メディアを活用したディスカッションや発表会に適しています。
[収容人数: 48名]
【設備】
椅子/電動スクリーン/液晶プロジェクター(固定)/ワイヤレスマイク
建物の開放感を感じることのできるよう、前方は吹抜になっているため、建物の全容を一望することができます。ゆったりとくつろぐことのできる椅子5脚と円卓1台の他、同窓会寄贈の北海道大学医系建物100年の変遷を再現した模型を設置しています。
【設備】
ソファチェア/円卓
小規模な会議やセミナーに供することを目的として設けました。最大18名での会議を行えます。木材を主とした建物全体の内装と趣を変え、落ち着いた雰囲気で集まることのできる空間になっています。
[収容人数: 18名]
【設備】
椅子/会議用机