北海道大学 医学部医学科|大学院医学院|大学院医理工学院|大学院医学研究院
メニューを開く
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる

連携研究センター「フラテ」

  1. HOME
  2. 医学研究院
  3. 産業連携研究
  4. 連携研究センター「フラテ」

連携研究センター「フラテ」北海道大学大学院医学研究院
連携研究センター「フラテ」
Research Center for Cooperative Projects

連携研究センター「フラテ」-産学連携研究活動の拠点-

(2023年4月現在)

生命科学基盤研究の成果を臨床研究へ発展させるための研究を行い、医学・医療および健康維持に貢献することを目的に設置されました。
本センターは、「医学研究院医理工学グローバルセンター(GICORE 協力拠点)」の大型研究プロジェクト等に対して研究支援を行っています。

また、多分野にわたる研究チームが協力して研究を推進することにより、医学・生命科学と理工学の融合領域において世界をリードする多くの成果が得られています。
2017年度から医学研究科改組により部門が分野、分野が教室と名称が変更になりました。2020年度からは「分子・細胞機能イメージング分野」「療養・就労両立医学分野」が、2021年度からは「医療AI 教育研究分野」が新たに設置され、2021年度をもって所定の目的を達成した「光バイオイメージング分野」「療養・就労両立医学分野」が廃止となり、現在4分野で活動しています。

組 織

スタッフ

(2023年4月現在)

再生医学・組織工学分野分野長 田中 伸哉

合理的な関節機能再生・再建医療を実現するための新しい総合治療戦略の実現に取り組んでいる研究分野です。

  • 腫瘍病理学教室
  • 統合病理学教室
  • 整形外科学教室

人対象医学研究推進分野分野長 玉腰 暁子

人々の健康の保持増進、疾病からの回復及び生活の質の向上に資するために、人を対象とした研究を行っている研究分野です。

  • 公衆衛生学教室
  • 医学統計学教室
  • 衛生学教室
  • 北海道大学病院 臨床研究開発センター
  • 北海道大学病院 データサイエンスセンター

分子・細胞機能イメージング分野分野長 工藤 與亮

分子・細胞レベルの機能イメージングを用いて分子・組織機能を明らかにし、生体機能や疾患病態の解明を目指す研究分野です。

  • 画像診断学教室
  • 免疫・代謝内科学教室
  • 遺伝子病制御研究所 分子神経免疫学分野

医療AI教育研究分野分野長 工藤 與亮

大学院生や社会人に対する医療AI教育プログラムを提供しながら、最先端の医療AI研究開発を行っている研究分野です。

  • 画像診断学教室
  • 先端画像診断開発学教室
  • 情報科学研究院メディアダイナミクス研究室
  • 薬学研究院生体分析化学研究室
  • 保健科学研究院医用生体理工学分野
  • 保健科学研究院健康科学分野
  • 保健科学研究院高次脳機能創発分野
  • 〔基盤教室〕医学研究院の基幹講座(附属教育研究施設を含む)の中から選考した、連携教室と密接な関係を持つ教室
  • 〔連携教室〕外部資金を持ち、基盤教室と連携してプロジェクト研究を行う教室
  • 〔協力組織〕医学研究院以外の部局等から基盤教室と連携教室が連携して行うプロジェクト研究に協力する組織