北海道大学 医学部医学科|大学院医学院|大学院医理工学院|大学院医学研究院
メニューを開く
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる

公衆衛生学コース


公衆衛生領域で活躍する人材育成を目的とする2年コースと、一定の実務経験者を対象とした 高度専門職業人の育成を目的とする1年コースがあります

  1. HOME
  2. 医学院
  3. 修士課程の紹介
  4. 公衆衛生学コース

公衆衛生学コース(2年コース)

社会全体ならびに人々の健康と生活、安全の維持・向上のために、公衆衛生上の諸課題に対し、幅広い知識と高い技能をもって活躍する人材の育成を目的とするコースです。

公衆衛生学コース(1年コース)

一定の実務経験を有する医師・歯科医師・薬剤師などを対象として、医療・公衆衛生領域で活躍できる高度専門職業人を1年で育成することを目的とするコースです。

健康・医療問題の社会的関心の高まりや北海道特有の高齢化、過疎化問題を背景にこのコースを設置します。米国公衆衛生教育協会の必須基準5領域(疫学、生物統計学、社会行動科学、保健医療管理学、環境保健学)に基づく教育を行うことにより、高度専門職業人として必要な幅広い公衆衛生学の知識と技能を修得します。

なお、公衆衛生学コース(2年コース・1年コース)を選択した場合、衛生学教室、公衆衛生学教室、医療政策評価学教室、医学統計学教室、医学教育・総合診療医学教室、レギュラトリーサイエンス教室、先進医療マネジメント教室、法医学教室、医療安全管理学教室のいずれかで学修する必要があります。

※ コースは出願時に選択し、入学後に決定します(詳細については入学後にお知らせします)

コース在籍者からのメッセージ

医学に正確なエビデンスを

医科学専攻修士課程
公衆衛生学コース(2年コース) 医学統計学教室(令和4年度入学)

大倉 裕希さん

幼い頃からの医学やデータサイエンスへの関心に加え、新型コロナウイルスの拡大を目にしたことで、医学に対してデータに基づくエビデンスを示すことに大きな意義を感じました。そこで、数学科から進路を変更し、医学院に進学することを決めました。私自身は現在、シミュレーションを通した新たな統計解析手法の開発を行っています。医学統計学は、統計学・医学の両方に対する深い知見が求められることが難しくもあり、同時にやりがいを感じる学問です。日々の研究を通して、データからこれまで見逃されてきた特徴を新たに見出し、臨床の現場により正確なエビデンスを提供できればと思っています。

(令和5年4月現在)

コース修了者からのメッセージ

ママ大学院生奮闘記!

医科学専攻修士課程
公衆衛生学コース(1年コース) ヘルスデータサイエンス教室(令和2年度修了)

能代 朋美さん

私は初期臨床研修終了後、産婦人科医として働き、二児の母となりました。我が子の目覚ましい成長を目の当たりにし、「私も何か新しいことにチャレンジして、成長したい!」と思い、以前から予防医学に興味があったので、公衆衛生学1年コースへ入学しました。大学院、子育て、仕事と怒涛の一年間でしたが、学べる喜びを感じ、充実した日々でした。家族のサポートなしには乗り切れなかったので、とても感謝しています。
大学院卒業後は産婦人科医として総合病院に勤務し、学校で性教育を行う機会にも恵まれました。現在は第三子出産後の育児休業中ですが、今後も産婦人科医として予防医療に携わりたいと考えています。

(令和5年4月現在)