「北海道大学医学部百年記念館」の建設
【建設の目的】
医学部の歴史資料の展示・保管
講演会、学会、会議、同窓会行事など、多目的に使用できる設備の設置
【建物構造】木造2階
【建物延べ面積】
約800平方メートル
![]() 北海道大学医学部百年記念館 正面 |
|
![]() 百年記念館 側面 |
![]() 木組みが美しいホワイエ |
|
![]() 百年記念館配置図 |
「北海道大学医学部教育研究基金」の創設
◆ 医学部医学科学生・大学院生に対する奨学支援
◆ 留学生に対する奨学支援
◆ 教職員の教育・研究活動支援
◆ 教育研究環境の整備
自分自身を見つける場所 私にとっての「北大医学部」
北海道大学医学部医学科 宮岡 慎一
![]() |
私にとって、北大医学部は「自分は一体何者なのか」に気づかせてくれたかけがえのない場所です。米国での約1年間の留学を経験し、世界約40の国々を様々な形で訪れ、北大医学部の持つプログラムで中東・ヨーロッパ・東南アジア・アフリカでそれぞれ実習を行うことができるのも、こういった活動を積極的に支援してくれる北、大医学部やOB・OGの皆様があってのことと強く感じます。「将来は感染症や公衆衛生などの分野で日本・海外を問わず世界の人々の健康を守れるような仕事をしたい。」英語が最も苦手で海外経験は一切ない私に、入学した頃からは思いもしなかった、そんな将来の方向性を与えてくれたのは、この北大医学部でした。一人ひとりが本当の自分に出会うことができる、北大医学部がそんなかけがえのない場であり続けるためにも、皆様のご支援をどうぞよろしくお願い致します。
創立100 周年記念事業等の実施
◆ 記念式典、記念講演会及び記念祝賀会の開催
◆ 医学部百周年記念誌の刊行
◆ DVD、記念グッズの製作